こんにちは、♢はなはな♢です。
はてなブログ歴3年超えの40代主婦です。
この度、はてなブログpro(独自ドメイン利用)からワードプレス(WordPress)へブログの引っ越しをしました。
ワードプレスへ引っ越して初めて書いた こちらの記事では
はてなブログproからワードプレスへの移行(移転)作業について、私の体験談をご紹介します。
最初は自分で引っ越し作業をするつもりでしたが、沢山調べた結果 私の場合は、無料の移行代行をしている【羽田空港サーバー】さんに依頼することにしました。
- はてなブログpro(独自ドメイン利用)からワードプレスへの ブログの簡単な移行方法について
- 無料の移行代行【羽田空港サーバー】さんに依頼した時に、自分がやる作業について
- 移行後に待っている、ワードプレスでの作業の概要
- 追記:移行後、4か月後の感想
新しく契約したサーバーは、ConoHaWING
ワードプレスの(有料)テーマは、SWELL
3年以上お世話になった はてなブログは、更新期間が過ぎたら無料版に戻る予定です(pro解約済み)。1年契約のため、まだしばらくは はてなブログproのままですが 現在ドメインは はてなのドメイン に戻っています。
無料で、はてなブログからワードプレスへの移行作業をしてくれる【羽田空港サーバー】さんですが、お願いするには条件があります!
羽田空港サーバーさんに、はてなブログproからワードプレスへの無料移行をお願いするための条件2つ
- 契約するサーバーや、購入するワードプレスのテーマについては、羽田空港サーバーさんのメールにあるリンクから申し込むこと(2022年7月21日現在では、SWELLについては公式サイトから直接購入しました。)サーバーについては、ConoHaWING 一択になっていました。
- 移行後、1か月以内に 移行に関する記事を書くこと。
- 既にレンタルサーバーに契約済の人
- 既にワードプレステーマを購入済みの人
- 羽田空港サーバーさんのリンクからの契約や購入が確認できなかった人(購入前にも注意することを教えてくれるので、気を付ければ大丈夫です。)
移行前の私のブログの状態
- はてなブログ無料版1か月後に→はてなブログpro(独自ドメイン)3年ほど運営
- 記事数 500近く
- はてなフォトライフの画像 多め
- 独自ドメインは、【お名前.com】利用
- パーマリンク(記事URL)は、カスタムURL利用(はてなブログの設定→詳細→記事URLで記事URLをタイトル(日本語)にしている人は、事前に英数字に修正する必要あり)
- はてなブログから、ワードプレスへの移行を考えている人
- できれば、楽して 早く ワードプレスへ引っ越したい人
こんな人は、自力でのお引越しでも良いかも?
- 調べる時間があって、それが苦ではない人
- せっかくだから、移行作業を全部自分で体験して それを記事にしたい人
- 万が一、困ったときに ツイッターやブログ仲間など 相談できる相手がいる人
- 記事数や画像数が少ない人も、頑張れば自分でできると思います!
お願い)
無料版のはてなブログから、ワードプレスへ移行したい場合は、無料版からの移転(移行)体験談をチェックしてみてください。こちらは、はてなブログproで独自ドメインを利用していた場合の体験談になります!
ではでは、前置きが長くなりましたが 2022年7月 羽田空港サーバーさんにお願いして ブログのお引越しをすると こんな流れでした!というお話に入っていきたいと思います!
羽田空港サーバーさんの無料移行って、どんなサービス?
はてなブログから、ワードプレスへの移行を考える上で 自然と耳?目に入ってくるお名前でした。過去にはてなブログを去っていった先輩たちのブログ記事でも、たまに見かけたことがあり、私にとっては数年前から気になるサービスでした。
羽田空港サーバーさんの移行の流れ、申し込み(依頼)方法などは 下記の記事を読むとわかると思います。今までの実績についても、以前は移行したブログの名前等を閲覧することができたのですが、現在は数が多すぎて 移行実績としてブログ名等は公表していないようです。でも、500サイト以上を移行しているそうです。
実際に私も、移行してもらった 沢山のブログの体験談を読みましたので 信用できるサービスだと思います。
羽田空港サーバーさんのサイトはこちら
羽田空港サーバーさんでブログの引っ越しをお願いした理由
最初は、自力でどうにかなるかもしれないと思い、自力ではてなブログからワードプレスへ引っ越す方法を模索しました。沢山の体験談を読み漁った結果、
微妙にやり方が違ったり、
自力でやる簡単な移行方法としては、はてなフォトライフの画像はそのまま(この場合、はてなブログは解約できない)にして、移行する方法なども紹介されていました。画像が少なければ、後からすこしずつ ワードプレスのメディアライブラリにアップロードしてもいいのかなぁとも思いましたが
私の場合は、量も多いし 結局面倒になってやらないかも(;^ω^)と思って 簡単そうな移行方法は断念しました。
あとは、やはり 何かに失敗した時のリスクを考えると、記事数も多いし不安だったんですよね。はてなブログのカスタマイズでさえ、調べてcssを貼っても上手くいかなかった事が 色々あって・・・
結局 いつも他のブログで紹介されている方法をコピペして使っているだけなので、上手く動作しない場合 原因が自分でわからず 諦めるしかなくて
そんな経験からも、慣れている方にお願いしたい!という気持ちに傾きました。そして何より、羽田空港サーバーさんに移行をお願いした方たちの記事を読んで 依頼したその日のうちに移行が完了している方が 非常に多かったので そのスピードにも惹かれました。(*^^*)
羽田空港サーバーさんのご都合もあると思うので、タイミングによっては難しいかもしれませんが、私のブログも依頼したその日の夜には 移行完了のメールをいただきました!
【はてなブログからワードプレスへ移行】依頼当日の実際の流れ【私の場合】
移行の流れは、羽田空港サーバーさんの記事にも わかりやすく書いてありますが、各ステップの感想・注意事項などを簡単に書きます。また、私がやったことは、STEP赤にしました。
羽田空港サーバーさんの移行代行の記事に【移行申し込みフォーム】があります。自分の名前やメールアドレス、ブログのURLなど必要事項を入力して移行を申し込むボタンをクリックしました。とても分かりやすく簡単に申し込み可能です♪
希望のテーマも入力するため、事前に決めておく必要があります。迷ったら相談でも良いと思います。
(私は、平日の9時ころ申し込みました。)
(昼頃に返信があり、移行の流れなどの説明も書いてありました。そして、はてなブログのバックアップデータの送信をすることに)
バックアップデータのとり方もリンクをつけて教えてくれました。簡単にできます。
(16:30頃、テストデータの内容確認のメールをもらう~このメールに、サーバー契約の際のリンクなどもありました。)
仮のテーマでテストサイトを作ってもらえます。メールのリンクからクリックして、内容の確認。
ここから、サーバーの契約等までは、なるべく急いだ方がいいです。テストサイトがGoogleにコピーサイトと認識されないため!
最低限確認すべきことは、こんな感じでしょうか
- 見出しの表示の確認
- 目次の表示の確認
- アイキャッチ画像の設定がされているか(記事の最初の画像を自動で設定してくれています)
- はてなのブログカード(内部リンク)が、リンクから表示できるかとか
- 最新記事までデータがあるか(バックアップデータ送る前にも念のためチェックしました)
- 余裕があれば、メディアライブラリに画像がアップロードされているかとか・・・私はやってませんが(;^ω^)
多分、信じてお任せでも大丈夫かと思いますが!どこまでチェックするかは自己責任で。
テストサイトをチェックして、OKと思ったら、いよいよ レンタルサーバーの契約です。
メールのリンクから、ConoHaWINGに申し込みを。
月間100万PV以下なら、ベーシックプランで大丈夫!有名ブロガーさんもおすすめしています。料金がお得なのはWINGパック
サーバー契約時は、Safariブラウザではなく、Chromeブラウザを使うこと!Safariブラウザを使用すると、申し込みの確認ができないそうで 移行してもらえません!
契約前に、ブラウザキャッシュも削除しておいた方が良さそうです。過去の閲覧のキャッシュが残っていると確認ができない場合があるそうです。
- ConoHaWINGで使うパスワード(仮)考えておきました。(移行作業が終わったら、変更するため 移行用のパスワードを考えておきました。)
- ConoHaWINGで使う初期ドメイン(何でもいい)も考えておきました。
- ワードプレスで使いたいID(変更不可)や、パスワード(仮)も必要です。(パスワードだけ、移行が終わったら変更)
- お名前.comのパスワードを移行用に、変更しておきました。(こちらも、移行作業が終わったら 変更です。)ネームサーバーの変更は、自分でやってもいいのですがお願いできることは全てお任せしました。
- 私の場合は、有料テーマSWELLの購入方法も事前にチェックしておきました。
サーバーの追加が完了した後に、「ドメインを追加しますか」と聞かれたけれど、そこで【これは今は追加しない】を選択して、終了しました。
STEP3でもらったメールに、連絡用のフォームのリンクがあります!とっても便利。必要事項を漏れなく連絡することができた!
私の場合は、ワードプレスで使う有料テーマ【SWELL】を購入して、ファイルをダウンロードしたので、そのファイルも添付して送りました。
ワードプレスには、無料のテーマもありますし、有料テーマも沢山あります。テーマについては事前(移行申し込み前)にじっくり考えた方が良さそう。
(18:40頃、連絡することができました!サーバー契約など事前に調べてはいたのですが、間違えないように慎重に作業していたら、こんな時間に・・・途中子供の習い事の送迎もあったのでタイムロス)
ここからは、羽田空港サーバーさんが作業してくれます。
(18:55頃、ネームサーバー変更済のメールをもらいました)
HTTPS化完了後から、自分でワードプレスにログインしてテーマのカスタマイズなど行えるそうです。
(20:47頃、HTTPS化完了とアイキャッチの設定完了、移行完了のメールをもらいまいた。)
(移行完了のメールに、注意事項やプラグインの参考になる記事のリンク、はてなブログの転送などの参考になる記事のリンクももらいました。)
パーマリンクの設定とRedirectionの設定はいじらない事!!!
〇ワードプレスの設定で、パーマリンク設定がありますが、絶対変えてはいけません。変えると全ての記事のURLが変わってしまい、大変なことになりそう。
〇Redirectionのプラグインが有効になってます。設定をいじらないようにしています。
どちらも、不用意に設定を変えると【ページが見つからない】等のエラーの原因になるそうです。
実際に私が行った、移行完了後の作業については、次の項で更にお話したいと思います。
はてなブログ(独自ドメイン)からワードプレスへの移行完了後にしたこと
初めてのワードプレスで、何から手を付けたらいいのか 途方にくれましたが・・・こんなことをやりました。
- はてなブログの独自ドメインの削除
設定→詳細設定→ドメイン設定の独自ドメインを消しました。 - (移行から1週間後くらい)はてなブログの記事を全て下書きにするか、または削除する。
残しておくと、コピーコンテンツとしてペナルティの可能性あり。私の場合は、72時間後くらいに記事を削除して、リダイレクトの設定もそのタイミングでしました。 - (移行から72時間後以降)はてなブログのリダイレクト設定羽田空港サーバーさんの記事のとおりに実行しました。
- はてなブログproの解約
アカウント設定→プラン
(1年契約していたので、解約手続き後も 期間が切れるまではproのまま使えるそうです。) - はてなブログの運営も続ける場合には、ワードプレスで書いた新規記事をはてなブログの読者にも読んでもらえるように、羽田空港サーバーさんのこちらの記事を参考に 転送してみてはいかがでしょうか。
「ワードプレス 初期設定」「SWELL 初期設定」等で検索して、ネットの情報を参考にしながら作業しました。
- ワードプレスの初期設定
タイトルやアドレス等、既に設定済みの場所もありますが、一通り確認しました。
注意)パーマリンクの設定は、変えない - SWELLの初期設定
優先順位の高いものを優先的に、後からでいいカスタマイズは 後回しにしました。 - プラグインのインストールと有効化、設定が必要なものは設定までする。
使用するテーマによって、相性の良し悪しがあるため テーマ名とプラグインで検索するなどして、リサーチしました。
移行後にやらなければいけない大事な作業、色々・・・調べながら数日かけてやってます。
やることが沢山あるので、自分なりの優先順位を決めて 作業しました!セキュリティ対策を早めにした方が、安心できて良かったですよ。
Googleアナリティクスのコードをワードプレスの方へ
SWELLの場合は、プラグイン【SEO SIMPLE PACK】導入後の設定が良さそうです。
Googleサーチコンソールのコードをワードプレスの方へ
サイトマップ作成プラグイン【SWELLの場合は、Google XML SitemapsまたはXML Sitemap& Google News 辺り】導入後に、サイトマップの登録もする。
注意)プラグインを導入しなくてもSWELLの場合は下記の方法で良いのかもしれません。
WordPress5.5からはコアにXMLサイトマップ機能が追加されましたので、コアのもので十分な方はこのプラグインは不要です。
ただし、SWELLではデフォルト状態でコアのサイトマップ生成機能をオフにしています(すでにプラグイン導入しているユーザーさんが多数派だったため重複しないようにしています)ので、「SWELL設定」>「機能停止」タブから「コアのサイトマップ機能を停止する」のチェックを外してご利用ください。
SWELL公式
グーグルアドセンス
ワードプレスの方に広告コードの設置とはてなブログの広告コードを削除。できれば、アドセンス狩り対策も含めて対応した方がいいので、アドセンス狩り対策のプラグインをチェックした上で広告を貼った方が良いと思います。
移行後、外国からアドセンス狩りのような 広告クリックの連打をされていました!【アドセンスの無効なクリックの疑い連絡フォーム】で報告しました。
移行用に使用していた 仮のパスワードの変更
特に、ワードプレスのパスワードは、強度の高いものにしました。この機会に他のパスワードも見直そうと思います。
ワードプレスのセキュリティ対策をプラグインで
セキュリティ対策のプラグインは、早めに導入した方が良いと思いました。面倒だけど、早めにやった方が安心です。SWELLと相性の良さそうな プラグイン【Wordfence Security】を導入しましたが色々な設定ができるので私としてはおすすめです。
アドセンスの【ads.txtファイルの警告】の対策
はてなブログでは、対策ができなかったので放置していましたが、この機会に調べて対処しました。警告がなくなってちょっとスッキリです。プラグイン【WP QUADS】で、アドセンス狩りとads.txtの関係が両方設定できるので便利だと思いました。
スパム対策
コメント欄を設置する場合には、スパム対策のプラグインで対策した方が良さそう。
また、お問い合わせにもスパム行為がされるらしく、Google reCAPTCHAの設定をしました。お問い合わせの方は、プラグイン【Contact Form by WPForms】で設定可能でした。
バックアップ用のプラグインの導入
初心者だからこそ!ワードプレスを乗っ取られるなどの被害もあるようなので・・・乗っ取られると、ブログの内容を書き換えられたりするそうで(読者にも迷惑がかかったり)、もしもの時に復旧できるように バックアップは大切です。
移行から2週間過ぎて、Googleサーチコンソールの画面に、「所有権の確認」を求めるメッセージが表示されました。ConoHaWINGにログインして、DNSの設定でTXTを追加して解決しました。
ブログの体裁を整える作業
プロフィール・お問い合わせ・プライバシーポリシーなどの再作成
はてなブログproでも 固定ページに作成していた、お問い合わせやプライバシーポリシーを再度作る必要があります。お問い合わせは、プラグインを利用すると見た目良く簡単に作ることが可能です。
公開済みの記事の修正
移行後の記事の不要なHTMLを削除したり、新しく囲み枠などを設定しなおす必要があります。
はてなブログで、デザイン→カスタマイズ→デザインcssで設定していた内容は、移行できないので、移行後のワードプレスのブログ記事では、囲み枠などを設定しなおさないと 表示されません。ふきだしを使っている方も、修正していかないといけないです。
物販のアフィリエイトリンクも表示できていないページや、表示に不具合のあるものがありました。
(もしもアフィリエイトのかんたんリンクや、楽天アフィリエイトなど)
読まれている記事から順番に、今後修正していく予定です。はてなブログの時よりも、囲み枠などの設定は簡単なので、やること自体は簡単だけど記事数によって とっても時間のかかる作業です。
羽田空港サーバーさんから引き渡しを受けた時点で、大分体裁が整っていたので ゆっくり地道に作業していけば大丈夫そうです。
「SWELL」はデフォルトがオシャレなので、しばらくこのままでもいいかな♪と思えました!
ブログドメインのメールアドレスの取得
はてなブログの時は、お問い合わせの返信にgメールを使っていましたが、ConoHa Wing(サーバー)契約をしたので、独自ドメインを利用したメールアドレスを作ることができるようになりました!サーバーにログインして、メール管理から簡単に作成可能です。
リンク切れチェックプラグインの導入
はてなブログの時には意識していませんでしたが、プラグインの導入で リンク切れをチェックできるようになりました。【Broken Link Checker】
おわりに(移行後1週間の感想)
羽田空港サーバーさんにお願いして良かったです。
なぜかと言うと、移行後にやる作業も沢山あって 全部調べながらやっていると本当に疲れるし 思っているよりも時間がかかります。
ブログの移行作業で、羽田空港サーバーさんがやってくれている作業を全部自分でやろうとしたら、それらも全部調べながら 一つ一つクリアして行かねばならないので 神経すり減りそう。正しいやり方さえわかればできる作業でも、そのやり方を調べるところから時間がかかるので・・・
しかも、無料でお願いできたことは本当にありがたいです。数万円支払って移行代行をお願いしている方もいらっしゃるので、条件さえクリアできれば 羽田空港サーバーさんにお願いするのが一番楽で早そうな気がしました。
途中、不明な点はメールで質問したらすぐにお返事ももらえましたよ♪本当にありがとうございました!!
初めてのワードプレスの感想
他のテーマのことはわかりませんが、このブログで使っている、SWELLというテーマは人気で使いやすいのでおススメです。(*^^*) はてなブログで面倒だった作業が簡単にできます。囲み枠をつけたり、吹き出しだったり、本当に簡単なので 記事の作成はかなり楽になる(装飾は楽しいレベル♪)と思います。
多機能なのに、高速表示ができる人気のワードプレステーマ
SWELLの特徴を見てみるワードプレスでは、自分でセキュリティ対策をしなければならないので、ちょっと不安ではありますが セキュリティ対策のプラグインがあるし、はてなブログで諦めていた事が色々できるのでメリットが大きいです。
デメリットは、はてなブログの時よりも費用がちょっとかかる事でしょうか。有料のテーマ(SWELL)購入費用が17,600円だったので、そこは痛いところでしたが 1度購入したらずっと使えるので良しとして
(極力費用を削りたい人は、無料のテーマもあります。ただ、後から有料テーマに変更する場合 設定の変更など色々大変そうなので 初心者ほど有料テーマにしてしまった方が 後々楽できるような気がします。。)
毎年かかる費用のサーバー代+ドメイン代については、ConoHaのウイングパックなら安いと思いました。私はウイングパックにしなかったのですが、変更可能なので 今後変更してドメインの移管をしようかと検討中です。
自力で移行する方や、新しいブログを新規でワードプレスで始めたい方は、アフィリエイトのセルフバックを利用して節約するといいですね。(*^^*)ブログを移行するよりも、新規で作る方が簡単みたいです。
私の場合は、新規で一から始めるよりも移行したかった!そして、とにかく自分がラクすることを優先にしたかったので、羽田空港サーバーさんの移行代行を選択しました!
高速で、手数料無料! 大手が運営しているので安心感のあるサーバーです。
≪新登場≫国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】一番安い、ベーシックプランで問題なく運営中です。月間100万PV以下なら大丈夫みたいですよ。(某有名ブロガーさんの記事から)
何度も迷って、諦めていた ワードプレスへの移行が無事にできて 本当に良かった。はてなブログを離れる事は寂しくもあり決断に3年費やしました。でも、何度も迷っている時間ももったいなく思えてきて勇気を出して踏み出したという感じです。
移行作業が大変だからと諦めている方の参考になったら幸いです。
追記:ブログの引っ越しから、4か月の感想(移行後のメリット・デメリット)
はてなブログから、ワードプレスへと引っ越して、4か月経ちました。
移行後 1か月くらいは、上で書いてきた 色々な設定や修正をボチボチ行う毎日でした。疲れる作業ではありましたが、移行して良かったと心から思います。
移行後のメリット
- リライトがしやすくなった。結果、放置して検索順位が低くなった記事をより内容の濃いものにでき、以前よりも満足のできる記事にしやすい!
移行後のデメリット
- はてなブロガーさんと交流できなくなり、寂しい。(´;ω;`)
- 新規記事が、検索されるようになるまで はてなブログの時より時間がかかっている気がする。
デメリットは、とにかく 寂しいことでしょうか。。でも、ブログ全体としては、一時期(移行前に)下がった評価(PV含む)が戻りつつあるので 移行の判断は正しかったと思います。
新規記事は、忘れた頃に 検索されるようになりました。。。はてなブログの時は、書いてすぐに誰かしらが読んでくれるので、励みになったところはありますよね。