スイミング【春休みの短期水泳教室】と周囲の【スイミング習い事事情】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

スイミング教室のイメージ画像

こんにちは、♢はなはな♢です。

 

コロナ休校になる前に、申し込んでいた【春休み中の短期水泳教室】

無理かなぁ?とちょっと心配でしたが、近所のスイミングスクールは、休講していなかったようで、

 

普段から水泳を習っているお友達は、各家庭の判断で、1ヶ月の休講手続きをする人や、継続して通う人に分かれていました。

 

そんな中で、短期教室をキャンセルするか行ってみるか、少し迷ったのですが、子供の希望もあり予定通り通うことにしました。

 

夏休みの短期水泳教室に続き、2回目の参加です。

 

 

 

 

スポンサーリンク
目次

受講料は?

春休みは、3日間で5,000円

 

夏休みは、4日間で6,800円程度でした。

 

短期水泳教室に行く目的

水に慣れる。

とりあえず、ビート板を使って泳げるようになる。

早い子は、クロールで25メートルにたどり着いたり・・・

 

数日の水泳教室でも、定期的に参加することで、クロールくらいは覚えるかなぁと期待しています。

 

短期水泳教室の後、習い事として水泳を始める子が多いと思いますが、我が家は、他の習い事で余裕がないので、水泳は短期教室のみ活用していこうと考えています。

 

スイミングスクール以外の水泳教室

うちの地域では、市の温水プールなどでも、格安で短期水泳教室を実施しています。

2,000円で、4日間とか・・・

 

本当は、そっちにも行きたいのですが、送り迎えをしなければいけなかったり、曜日の都合が合わなかったりで、チャレンジできずにいます。(-_-;)

 

スイミングスクールの短期教室は、バスの送迎があるのでとても便利です。

 

親にとっては、一番楽な習い事な気がします。短期教室の後に、勧誘などもいっさいないし、気楽で助かります。(*^^*)

 

同世代のお友達の習い事事情【スイミング】

スイミングを習っているお友達は、娘の周りでは男の子が圧倒的に多いです。

 

だいたい、幼稚園の年中、年長くらいから、週2回ペースで、あっという間に上達しているようです。

 

スイミングは、送迎のバスがあるので、慣れたらすぐに一人でバスに乗って通っている子が沢山いました。知っているお友達と始める子が多いので、余計に友達とバスに乗って楽しく通っている様子です。

 

こんな時、マンション住まいはいいなぁ~と思いました。ある程度大きなマンションだと、マンション前にバスが来て、数人で乗っていくので安心感があります。

 

我が家は戸建てなので、始めたとしてもバス停までは送り迎えかな。

 

それでも、比較的近くにバスがお迎えに来てくれるので、かなり楽できそうです。

 

金銭的な余裕と、時間の余裕があればやりたいところですが・・・(;^ω^)

 

 スイミングは目標を決めて、達成したらやめやすい

スイミングの良いところは、習う順番が決まっていて、

①背泳ぎ

②クロール

③平泳ぎ

④バタフライ

※ちょっと違うかもしれませんが、だいたいバタフライが最後の方らしい。

みたいな感じで、自分の目標の泳ぎ方まで達成したら、やめようという目標が立てやすいです。

 

上手く節約しているお友達は、小2・3くらいから始めて、どんどん目標達成してバタフライの前にやめたり。

正直、クロールだけでもできたら十分かなぁ~とか。思ったりもします。(笑)

 

週2日習ったら、どんどん上達しそうですものね。ある一定期間だけ集中して習うのも良さそうです。

 

センスがあれば、選手コースとか本人次第で目標は変わるでしょうが・・・

 

我が家の目標

どうにか、春休み・夏休みの短期教室で、クロールだけ覚えて欲しい。

 

平泳ぎは、私が得意なので機会があれば教えようと思います。教え方はわかりませんが・・・(笑)

 

短期教室でダメなら、期間限定で習うかもしれません。

 

やっぱり、全く泳げないのは、いざという時に困るかもしれないので、なんかしら泳ぎ方をマスターして欲しいところです。

 

おわりに

さてさて、今回の3日間で、どうなることやらです。

クロールまでは無理かなぁ~でも、夏休みもあるし、気長に見守りたいと思います。

 

お読みいただき

ありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次