こんにちは、♢はなはな♢です。
40代、小学3年生の子供がいる 主婦です。
2021年12月、久しぶりに受けた【乳がん検診】で乳がんが判明しまして
左胸を全摘することになりました。
現在は、無事に手術も終わり 退院し、自宅でリハビリ中です。
今回は、入院準備で持って行ったものや、持って行ったけど使わなかったものなどについて、自分の備忘録もかねて記録したいと思います。(*^^*)
病院から指示された持ち物
病院からもらったしおりには、必要なものとして こんなものがありました。
〇室内履き
〇下着
〇ティッシュ
〇洗面道具(歯ブラシ・歯磨き粉)
〇パジャマ
〇マスク
〇洗顔タオル(2枚程度)
〇バスタオル(2枚程度)
〇イヤホン(個室以外)
〇入歯容器(陶器以外)
〇お薬(現在使用中のものすべて)
〇お薬手帳・お薬説明書
最低限の必要なものが記されています。
私の入院した病院では、コップ・お箸 などは 特に記載がありませんでした。
私が実際に持って行ったもの【入院準備品】
実際に持って行ったものと、何が便利だったかなど、私の場合ですがご紹介しますね。
〇室内履き
→ダイソーで購入した、クロックスもどきを準備、これで十分でした!
〇下着
→ショーツを1週間分くらい、念のため
手術の日は、使い捨てにすれば良かったと思っています。手術前にぬぐので、使い捨ての方が、処分してもらえて良かったなと。
→ブラは、病院からの指定(手術の準備品)で 前開きでボタンで留めるタイプのものを2~3枚
病院では、ワコール リマンマの前あきソフトブラジャーを教えてもらったのですが、お高いので、別の商品を3枚セットで購入して持参しました。
〇ティッシュ
→箱ティッシュ 1箱
〇洗面道具(歯ブラシ・歯磨き粉)
→ほかに、洗顔フォーム・化粧水・ハンドクリーム・ベビーローション・リンスインシャンプー・ボディウォッシュ
くし・鏡・ヘアゴム・ヘアクリップ
手術の時は、髪の長い人はまとめた方がいいみたいです。ヘアキャップみたいなのを被らせてくれるのですが、しばっていないと大変そうでした。
歯磨き用のコップ! 歯磨きの後は 歯ブラシを立てて収納できるし 絶対あった方がいい。
〇パジャマ
→病衣をレンタル! レンタルがあって良かったです。 レンタルがない場合は、前開きのパジャマを2~3枚買うところでした。
〇マスク
→多めに(10~20枚)
〇洗顔タオル(2枚程度)
→レンタルを利用。 こちらも便利でした。 でも念のため2枚くらいは自前を。
〇バスタオル(2枚程度)
→レンタルを利用。 週2枚だったので、自前も3枚持っていきました。
手術用に1枚使い、 枕にかけたり 昼寝のときにお腹にかけたり 結構便利。
入院中に、生理の予定もあって、シーツの上に敷いたりもしました。
〇イヤホン(個室以外)
→念のため 病院の売店で購入。テレビを見るためです。
〇入歯容器(陶器以外)
使用なし
〇お薬(現在使用中のものすべて)
〇お薬手帳・お薬説明書
このほかに、念のため
〇紙コップとホルダー、ストロー、割りばし、使い捨てのフォーク・スプーンとか
持って行っては見たけれど・・・
ペットボトルのミネラルウォーターを、普通に飲んでいたので 必要なしでした。
(;^ω^) 術後、寝ながら水分補給するために必要かと思ったのですが、実際には、看護師さんから 吸い飲み(急須のような形の)で飲ませてもらいました。。。
〇ネックピロー(円座みたいなクッション)
これが、一番役立ちました。
病院の枕は、硬くて 私には合わず・・・
柔らかいネックピローになる クッションが 枕にもなり 寄りかかるときのクッションにもなり、術後、寝返りも難しいので 背中にあてて 体を傾けたりと
かさばるから迷ったけど、本当に持って行って良かったです!!!
〇スマホ・充電器・延長コード
病室で、メールなどはできました。私の場合は、動画をみたりはしなかったので、レンタルWi-Fiは、不要でした。
〇手提げや、バッグを2~3個~薄くて畳めるもの
小さなバッグがあると、ちょっと 売店に行ったり 自販機に行って何本かペットボトル飲料を買うときにも重宝しました。
大きな手提げは、お風呂の時の荷物入れにしたり。
〇ビニル袋・ジップ袋
濡れたものを入れたり、汚れものを入れたり、荷物の整理にも使えるので 便利でした。
〇洗濯ばさみ・S字フック
ベッドの脇に、(よく使うものを入れた)小さなバッグをかけたりできて あると便利でした。
〇洗濯ネット
ダイソーで購入した、洗濯ネットを2個 持っていきました。
これも、便利でした。洗濯物を洗濯ネットに溜めて、退院前にまとめて洗濯したり。
家族が洗濯してくれる場合も、洗濯ネットごと渡せるので そのまま洗ってもらえるし。
〇のど飴
これも、おすすめです。(*^^*)
手術の時に、全身麻酔なので 呼吸のためのチューブを入れたりするそうで、それで喉が痛くなる場合があるとか・・・
術後は、絶食状態なので、翌日以降になってしまいますが のど飴でスッキリしました!!
〇おしりふき(身体ふき用ウェットティッシュ)・除菌ウェットティッシュ
普通に大人用とか、ダイソーにも体をふく用のウェットティッシュもあると思いますが、我が家はお掃除にも使っているので、赤ちゃんのおしりふき 常備しています。
(;^ω^)
しっかりしていて、水分たっぷりで、顔から体中まで 安心してふけるので便利です。
顔が洗えないときとか、顔の脂が気になるときに ふきふき してました。
汗かいたら、体もふけるし。
鼻の中も、意外と濡れているもので拭いた方が スッキリします。乾燥すると鼻く〇もカピカピになりますから~・・・(*^^*)
暇なときは、耳の中もちょっと拭いたり。それだけでも、ちょっとすっきり。
余った おしりふきは、ちょっと気になった時の床掃除や、洗濯機周りの掃除、窓の桟の掃除などに便利です!安いし、使った後そのまま捨てられて 掃除が楽になります。
〇手帳・メモ帳・引き用具・クリアファイル(あれば)
書類をもらったりするので、クリアファイル(1枚)も便利でした。
手帳・メモ帳も、ちょっとした予定や時間をメモしたりするのに 便利です。
〇荷物を入れるバッグは、スーツケースが◎
夫のスーツケースを借りて行きましたが、大正解でした。荷物の整理もしやすいし 結構沢山入るし、キャスター付きなので 退院の時も助かりました。
乳がんの手術後は、重たいものは持たない方がいいみたいなので、特にスーツケースが良さそうです。
おわりに~入院前に、給茶機があるか聞けば良かった!!!
てっきり、セルフで飲める 給茶機があるのかと思い込んでいた私。
実際には、私が入院した病院にはなくて、ペットボトルの水を飲みまくって過ごしました。
500ml を 1日2本くらい、飲みたいので
まとめ買いして、持っていけば良かったかなぁ~とちょっと思います。
自販機で買えますが、一番安いもので 130円くらいでした。
食事の時に、お茶が出ますが
病院の中は、温かくて乾燥しているので もっと水分とらないと。。
500mlを10本くらい、持っていけば良かったかな。と思っています。
私の場合の感想ですが
入院する際の参考になりましたら 嬉しいです。
(*^^*)