【休校中の課題】で親も子も負担が増えちゃった

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
休校中の課題がいっぱい

こんにちは、♢はなはな♢です。

始業式以来、1ヶ月以上休校中の 娘の小学校

今週は、登校日がありました。

週1の分散登校です。

課題の提出と、新しい課題をもらうため。

各家庭の判断で、欠席も可能ですが

課題は、取りに行かねばなりません。。

スポンサーリンク
目次

【小2】休校中の課題

国語・算数・道徳・書写・図工・音楽・体育・日記・音読・・・

全教科、家でやれってか!!!(-_-;)

ちょっと、ビックリしました。

国語ドリルと算数ドリル程度かと思っていたのです。

①それぞれの教科で、先生が手書きなどで用意してくれたプリント1枚から数枚

②国語ドリル・算数ドリル 数ページずつ

③漢字の書き取り

④音読

⑤日記

こうして、パッと見ると簡単そうに思えますが

結構ボリュームがあって、1週間で終わらせるのが ちょっと大変。

午前も午後も、勉強してるけど・・・

さすがに、学校に行っている時と同じだけの勉強時間はとれません。

土日も、平日と同じ勉強量になってますけど。。(・・;)

ちょっと可愛そうに感じます。

ご褒美を用意してどうにかやっている

時間を決めて、ご褒美をあげることにしました。

ご褒美はユーチューブを見せる事

午前は、11時から1時間

午後は、15時から1時間

こんなだから、あっという間に夕方に。

そして、勉強もそこそこにしか進まない。

でも、ご褒美がないともっとやらない。

今は、ご褒美が原動力になっているようです。

これは、丸投げに近いのでは?

学校は、課題を用意してくれたけど・・・

あとは 家庭まかせ なんですよね。

丸つけや、日記にコメントを書いたり、親がやって

それをまた、次の登校日に先生に見せるだけ。

渡されたら、やらない訳にいかないから、頑張ってやるけれども

慣れるまで、親も子もケンカ勃発します。

仕方ないとはいえ・・・親も子もストレス溜まってしまいますよ。

今までの家庭学習が中途半端に

 我が家では、スマイルゼミRISU算数でタブレット学習をしていますが、学校の課題優先になっているので、進みが悪くなってしまいました。

あっちもこっちも、やれやれって訳にもねぇ(;^ω^)

 みんな、全部やれるのかな?

そんな疑問を持ちながら、とりあえず頑張ってますが

次の登校日までに終わらない気がする 今日この頃です。

お読みいただき

ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次