【40代からのピアノ】久しぶりの新しい曲【休校中のストレス発散】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

40代からのピアノイメージ画像

 

 こんにちは、♢はなはな♢です。

 

子供の教本で練習している、ピアノ

娘が使っている教本は、カワイ音楽教室の【サウンドツリー】という独自の教本です。

 

現在、バイエル(上)修了くらいのレベルのようです。

 

ピアノ初心者の私、少しググってみると、ピアノの教本の昔ながらの流れは

バイエル(上・下巻)

  ↓

ブルグミュラー

  ↓

ソナチネ

  ↓

ソナタ

  ↓

 

こんな感じらしいです。

でも、現代は、他にも色々な教材があって、他の教材を代用する場合も多いとか。

 

サウンドツリーも、より子供が学びやすいように考えられて用意された、カワイ独自の教本のようです。

 

実際、40代のピアノ初心者の私でも楽しく練習できているので、サウンドツリー好きです。  

 

ピアノ初心者の方、メルカリでサウンドツリーがたまに出品されているので、サウンドツリーの3・4あたりから練習してみるのも良いかもしれませんよ。(*^^*)

 

私が以前練習していた、【河はよんでる】【サウンドツリー3A】の最後の曲です。

グレードテストの曲にもなっているので、節目的な練習曲なのでしょう。

 

 

スポンサーリンク
目次

 新しい練習曲の練習方法

リズム打ちから地味に練習開始

私は本当にリズム感がなくてビックリする。娘の助けがないと、メトロノームとか無理。

 

メロディーを歌いながら、手拍子でリズムをつかみ

 

とりあえず、右手のメロディから練習開始!

 

次は、左手の譜読み。左手の練習。

 

両手でゆ~~~~~~っくり、合わせてみる。

 

かなりノロノロのスピード。

音楽になっていないくらいの速さで、まずは右手と左手のタイミングを心に刻んでみる。

 

1日目は、ひどい状態だけど、2日目には、少しマシになっている。

面白い。

 

1日ちょっとの練習でも、次の日にはちょっと進歩して、それが毎日蓄積されていく。

 

最後には、滑らかになってくる。

 

面白い。

 

やっぱり、なんでも ちりつも です。

地道に努力すること、ただそれだけ。

 

焦らず、慌てず、地味に地味に、

 

短い練習曲なので、3,4日で大分弾けるようになりました。

 

メロディーをドレミで歌いながら弾くと 弾きやすい。

今練習しているレベルの曲は、左手が比較的単調なので、右手のメロディーをドレミで頭の中で歌いながら、左手は楽譜を見ながら弾いています。

 

人間の脳みそって不思議です。

 

目で見た情報を、左手に送って、左手が勝手に動くみたいな。

 

右手は、声に出した情報から動いて、

 

そんな感じで、両手で弾けています。

 

今日もいい脳トレした気がする。(*^^*)

 

不思議。

 

今は簡単な曲だからできるけど

ピアノ上級者の脳みそってどうなっているのでしょう?

 

とにかく、不思議でなりません。

 

ピアノを初見で弾くとか・・・どこまで進んだら、そんな風になれるんだろう。わからない事だらけです。

 

とりあえず、今は、初心者用の練習曲で、脳トレして楽しみたいと思います。

 

娘はできないと怒ってばかり・・・

勉強も、ピアノも、練習しないでやってもできないのは当たり前なのに・・・すぐにできないとヒステリックに叫ぶ娘・・・(-_-;)

 

なんなんでしょう。

 

できないなら、練習すればいいだけなのに・・・

 

練習したら、私よりもすぐに なんでもできるくせに。

 

そんなこんなで、ストレス溜まります。

ピアノを弾いていると、集中できるので癒されます。

 

昨日できなかった事が、今日できる不思議と喜び。(*^^*)

 

 ストレス発散に、ピアノと縄跳びを

おススメです。

 

縄跳びは、ジャンプし過ぎで足を痛めそうなので、走り縄跳び?がおススメです。

 

足踏みしながら、縄跳びする感じ?

 

縄跳びなしで、走り足踏みしてたら変ですが、縄跳びしながらなら、他人に見られてもおかしくないです。

 

1回10分くらいしか続かないですけど。

 

ぜひぜひ、お子さんと縄跳びをしてみてください。

 

お読みいただき

ありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次