こんにちは、♢はなはな♢です。
小学2年生の娘がいる我が家。
「算数を苦手にしたくない!」という思いから、RISU算数でコツコツ家庭学習をしています。
現在、RISU算数(タブレット通信教育)で学習をはじめて10ヶ月。先取学習もできるけど、復習も楽だなぁ~♫と感じます。タブレットは、朝の5分、夜の5分、ちょっとしたスキマ時間に勉強がしやすいです!!
RISU算数は、算数に特化した通信教育で、小学校6年生までの算数の先取学習がタブレット1つで可能です。もちろん、復習もやりたい放題!!自分のペースで進められるのが魅力の教材です。
先取学習の進み具合
RISUの効果で、小学校4年生の分数の学習までたどり着きました。
分数の計算も、最初は簡単~♫と思ったようですが、段々と、難しくなって
休憩が必要そうだったので、復習することに
分数の計算をするためには、かけ算とわり算の基礎ができていないと、難しく感じてしまいます。分数に手こずると思ったら、一度戻って かけ算とわり算の理解を深めるのが近道!!に違いない。(*^^*) ※素人意見
復習もしやすい!RISU
かけ算の復習
かけ算は、ちょうど今小学校で九九の暗記をしているところなので、復習もしやすかったようです。とりあえず、かけ算のステージから適当に選んで復習してます。
今度は、わり算の復習を自分からはじめました。RISUの問題は、スモールステップで徐々に進んでいくので、最初はとても簡単です。ちょっとずつ進んで、いつの間にか難しい問題に進んでいたりします。
こちらは、わり算のステージの最初の数問です。
イラストもあって、とても見やすいです。
「難しい!」と感じたら、ステージの最初に戻って、簡単なところからはじめるとやる気が戻ったりします。そして、理解も深まる!!はず。
復習問題は、自動でも出題されるのですが、自分でも足りないと思ったら好きなところから復習できるので やりやすいです。
自動で出題される復習問題は、
〇忘却曲線に沿って、忘れそうな問題を出題
〇過去に間違いの多かった問題から出題
RISUは、ステージ1~94まで、ゲーム感覚でクリアすると先に進める システム
1ステージの中に、問題シートが25個あります。
わり算の復習がしたかったので、
ステージ33 わり算①と表示されているステージを選んで、自分で復習をはじめました。
既にクリアしたステージなので、☆マークや点数が入っています。
全部で25個の問題シートに分かれているので、横1列の5個ずつやるようにしています。
忙しい時は、問題シート3個分にしてみたり、我が家では時間ではなく問題シートの数で今日のノルマ(目標)みたいなものを決めています。
復習でも予習でも、とにかく毎日少しでもやるのが 力がつくコツかなぁと思います。簡単な計算でも、毎日少しでもやるのとやらないのでは、違うのかなと。
子供は覚えるのも早いし、忘れるのも早い!!だから何でも コツコツ継続していくしかないのかなぁと思います。
タブレット学習は、スキマ時間で復習もしやすくて助かります。
書店のドリルだと、何冊かに分かれてしまうので、出すのが面倒になって復習しなそうな娘。
タブレット1台で全部学習できるのは楽ですね。
毎日届く教材だったり、書店のドリルを片付ける手間もなく・・・
ズボラ親子と忙しい親子にはもってこいの、通信教育です。(*^^*)
算数だけ!というシンプルさも、良かったりします。
躓くと、その先の学習にも影響が出がちな算数。低学年のうちから、基礎をしっかりおさえていきたいです。
>>人数限定! RISUお試しキャンペーン | リスジャパン株式会社
※クーポンコードの入力で1週間のお試しが可能です。 クーポンコード「hok07a」
RISUの詳しいレビューはこちらに、気になる!と思ったらぜひ読んでみてくださいね。